建築の開口部は建物の外皮に直接設けるのが一般的な方法なのだが、今回のプロジェクトにおいては更に1レイヤ壁(ダブルレイヤ)を設けることで 外皮とダブルレイヤの開口の重なりをコントロールし、プライバシーレベルの向上と共に西日対策の機能を持たすことが可能となった。
更にダブルレイヤによって、内部との繋がりが希薄になりがちなバルコニーをもインテリアの一部として全開放することが可能となり、カーテンすら不要となる程にプライバシーレベルを高めることが可能である。
近代建築の巨匠Le.Corbusier の提唱したブリーズソレイユを日本における都市型建築に落とし込んだ時、ブリーズソレイユの現代型としてダブルレイヤが機能してくるのではないだろうか。
下記より、お問い合わせください。