河原町ビルディング|京都市_オフィスビル設計 コンセプト昭和47年生まれのオフィスビル。 立替えでなく、リノベーションするには意味がある。 昔は無かった、景観法や高さ規制等々、京都には様々な規制付加されていく。勿論、今回の計画地もそれら規…
オフィス設計_ワークプレイス考察 これからのオフィススタイルについてのアンケート調査(出典:CBREリサーチ『第2回オフィステナント緊急アンケート2020年5/21~5/31』)が日経アーキテクチャー記事となっていたのでnoteにメモ。以下ナ…
京都市のオフィスビルプロジェクト/構造フレーム & ファサード検討中 京都市にて進行中のオフィスビルプロジェクトの構造フレームを現在調整中です。 地震時の変形に対しての微調整を繰り返している最中ではありますが、概ね当初の計画通りに纏まってきました。構造フレーム…
モダンデザイン ~ Less is more(少ないほど豊かである)~ □モダンデザインとはモダンデザインと言う概念は近代という時代性に対してデザインをどのように調和させるのかという運動から生まれました。 イギリスで起こった産業革命以降、製品や付随する素材などの…
新型コロナウィルスとワークスペースの在り方。 <新型コロナウィルスとワークスペースの在り方の考察>そもそもワークスペースに求められる要素は下記の4項目。・innovation(革新) ・Socializing(社交) ・Learning(学習) ・mentoring(人材育成…
オフィス設計フォーマット_ABW 片岡英和建築研究室のオフィス設計事例含め、座席を限定しないフリーアドレスのオフィススタイルはじめ、昨今一気に加速してきたデジタルネットワーク社会ならではの国境を超えた国際的な多様化が進んで…