大東市の家プロジェクト/解体工事完了 2024/02/27 大東市の住宅プロジェクトの既存建物の解体工事が完了しました。旧家屋の建材を丁寧に保管し、それら建材を計画建物に落とし込み、新旧のコントラストをエリアゾーニングで色分けしたプロジェクトとなっ…
CLT大臣認定 認定管理技術者講習会 2023/10/23 この度、CLT大臣認定/認定管理技術者講習会を受講し、CLTを使用した防耐火構造、及び遮音構造の大臣認定を運用できるようになりました。具体的に何ができるのかと言いますと、CLTを使った木造の学校や図…
大東市の家プロジェクト・建築模型(Scale 1/100) 2023/09/21 大東市の住宅プロジェクトの建築模型。先ずは、1/100スケールで配置計画&ボリューム確認。古い家屋の構造材や建具を一部再活用して、ライフサイクルコストの低減を図ると共に旧家屋の歴史を継承していく…
CLT活用建築物等実証事業について 2023/04/05 CLT(クロス・ラミネイテッド・ティンバー)は、木材を交差させて層を作り、接着剤で固めた建材であり、大型のパネルとして使用されます。CLTは、軽量でありながら強度が高く、施工性に優れ、環境にもや…
COP27/2国間クレジット制度について 2023/03/02 COP27は国連気候変動枠組条約(UNFCCC)の締約国が参加する国際的な気候変動会議であり、2国間クレジット制度はCOP27においても温室効果ガスの削減目標達成のための重要な手段として注目されています。CO…
熱中症特別警戒アラートについて 2023/02/27 2020年から運用されている熱中症警戒アラート(環境省&気象庁/共に4月下旬~10月下旬までHP上で発信)。情報サイトは下記参照お願いします。・環境省/熱中症警戒アラートHP→https://www.wbgt.env.go.j…
国産木材について 2023/02/20 国産木材の自給率は1960年初頭から高度経済成長期の始まりとともに著しく低下していきました。(林野庁HP_第1部第4章第1節木材需給の動向(2)より)40年後の2002年には国産材自給率が最低となる18.8%を…
『未来につなぐ京の木 府民会議記念フォーラム』に出席してきました。 2023/02/10 2023年1/28(土)に開催されました府民会議記念フォーラムに参加してきました。記念すべき1回目の「未来につなぐ京の木」府民会議となったフォーラムということで、現京都府知事・西脇氏も出席され、冒…
中村キースヘリング美術館へふらり 2023/01/04 長野県・中央自動車道小淵沢ICより5分程度の距離にある『中村キース・ヘリング美術館』へふらり。 設計:北川原温(2007年竣工)今回はアンディ・ウォーホルやジャン=ミシェル・バスキアなどと同様に、…
設計プロポーザルにて私たちのチームが低層CLT造事務所ビルの設計〜建物完成までをまとめていく事となりました。 2022/10/19 この度、京都府内のデザインビルドのプロポーザルにて、私たちのチーム『京都2111+田中工務店』(代表企業:片岡英和建築研究室)が計画を進めていく運びとなりました。今回のオフィスビルプロジェク…