はじめての美術館デート 2020/11/26 少し建築から離れたお話しで気分一新、福岡市美術館の冊子中の特集記事「美術館で恋してる」をご紹介します。 ユーモア溢れる文章に思わず微笑んでしまいました。はじめての美術館デート虎の巻初めての美…
プライバシーLv.maxのガレージハウス 2020/11/26 こちらの『設計事例のアレコレ』ではホームページのプロジェクト紹介の事例写真+αの各々の写真に設計意図や個人的なコメントを書き入れたページとなります。プロジェクトページと併せてご覧頂けると幸い…
設計開始から完成までのプロセス_その3(工事スタートから建物完成まで) 2020/11/02 工事金額が纏まってからの、建設会社との工事契約締結。 そして工事スタートから建物完成までの流れを説明します。<08.工事契約~工事着手(着工)> 建て主と、施工会社との間での工事契約締結後、工事…
設計開始から完成までのプロセス_その2(設計期間3ヶ月)※床面積〜150m2程度まで 2020/11/02 全体計画が纏まってからの、細かなプラン修正から工事見積用図面ができるまでの約3ヶ月間の流れとなります。<05.基本設計> プレゼンテーションを終え設計監理契約を行った後、基本設計を開始します。提…
設計開始から完成までのプロセス_その1(はじめの1ヶ月) 2020/11/02 ご相談から建物イメージができるまでの約1ヶ月間の流れとなります。<01.建築相談(無料)> 片岡英和建築研究室では、建物を計画する第一歩からのご相談を承っております。 建物に関する様々なご質問、…
COVID-19と輸入建材の安全性について 2020/07/20 職業柄、建物の設計をする際に外国の建材を使用する事があるので、COVID-19と輸入建材の安全性について簡単に調べてみました。 病名はCOVID-19、ウィルス名はSARS-CoV-2。日経メディカルの記事よりこのSA…